イタリア厨房 伊呂波 @毛呂山町 新しいお店を開拓しようと毛呂山をドライブしていた時に偶然発見したイタリア料理店です。越生町の「山吹の里」の隣にある日本料理 山富貴の姉妹店だそうです。日曜日のランチに行きました。 お店の脇に少なくとも6台はおける駐車場があります。建物の外観はちょっと古そうな感じですが、店内は未だ新しそうに見えました。店内はアジ… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月08日 続きを読むread more
大井戸うどん @ときがわ町 <a href="http://www.bidders.co.jp/affiliate/blogmatch.html">ビッダーズ アフィリエイトプログラム</a> ときがわ町にあるうどん屋さんです。10年以上前に初めて伺ってから、年に数回ですがずっと通っています。駐車場あります。 大きなテー… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月07日 続きを読むread more
長崎ちゃんぽん @リンガーハット鶴ケ島インター店 <script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2374441&pid=875837316"></script><noscript><a Href="http://… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月06日 続きを読むread more
ランチ @貴族の森 毛呂山店 シーフードめんたいクリームスパゲティ お昼に毛呂山の『貴族の森』に行ってきました。今回はマーレトマトスパゲティランチ(サラダ・パン付 ¥939)とグランドメニューからシーフードめんたいクリームスパゲティをサラダセット(¥1097)で頂きました。どちらも海老とアサリの魚介類の具がで、味もなかなかでした。マーレトマトスパゲ… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月30日 続きを読むread more
とうふ処 浅葱 @坂戸 <script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2374441&pid=875837316"></script><noscript><a Href="http://… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月29日 続きを読むread more
とうふ処 浅葱 @坂戸 <script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2374441&pid=875837316"></script><noscript><a Href="http://… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月11日 続きを読むread more
無添くら寿司 坂戸店 寿司は\100寿司がメインとする私、よく利用していた近所のおたる寿しが消え残された選択肢はかっぱ寿司?!と困惑していた所、川越方面に住む友人知人達からおススメと聞いていたくら寿司がやってきました。関西を拠点に展開しているチェーン店で「無添加」を売りにされているようです。 入り口のタッチパネル 駐車場は結構大きいです。入り口す… トラックバック:0 コメント:2 2007年05月05日 続きを読むread more
鉄板酒家 てっぱちや 坂戸店 (お好み焼き・もんじゃ焼き) お好み焼き、もんじゃ焼、たこ焼きのお店です。以前、るーぱんと富しんがあった場所です。ふじみ野にも店舗があるようですが、新しいお店かと思っていましたが、牛角系鉄板焼きのチェーン店のようです。 駐車場あります。テーブル席が7つほど、座敷席が7つほどあります。未だ新しいだけあって、店内も鉄板もきれいです。座席に鉄板がある自分で焼… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月03日 続きを読むread more
健康食膳 ヘルシーライフ 鶴ヶ島店 国道407号上り、鶴ヶ島ICから少し行った左側にあるギフトショップ(トレンディー?サンシャイン?)の二階にあるレストランです。「健康」を意識したお店のようです。ランチのみの営業のようです。駐車場あります。 裏道側から撮影。この階段をあがった二階です。 白と木目調の店内は爽やかで、(開店からもう数年たっていますが)未だ新しい感… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月29日 続きを読むread more
高倉 菜の花まつり @鶴ケ島市 今日は鶴ケ島市の高倉菜の花まつりに行ってきました。農業交流センター「つるの里のんのん」から数百メートル、一面菜の花の絨毯が広がっています。この菜の花畑は約2.2ヘクタールあるそうです。数はそれほど多くは無いですが鯉のぼりもあげられています。小さなお子さんといらっしゃるにも良いところだと思います。私の中では、この近辺で一番おすすめのの… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月08日 続きを読むread more
トラットリア プリマベーラ (イタリア料理・洋食) @飯能 * 食べログと同じ、もしくは過去記事です。 友人のお母さんから美味しいと聞いて行って見ました。建物は増築したのでしょうか、裏からみると一見プレハブのように見えます。事前にそう聞いていたのでよかったですが、知らないと逃してしまいそうな穴場?!かもしれません。 駐車場は6台ほどですが、整地されてない隣接地にも停められ… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月08日 続きを読むread more
埼玉 目次 【温泉】 坂戸市 ふるさとの湯 比企郡小川町 花和楽の湯 日高市 サイボクハム まきばの湯 本庄市児玉 こだま温泉ファミリープラザ 【見る・体験する・他】 比企郡鳩山町 地球観測センター展示室 【花・紅葉】 坂戸市 すみよし桜の里 (河津桜) … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月26日 続きを読むread more
天然温泉 ふるさとの湯 @坂戸市 (日帰り温泉) 坂戸市にある日帰り温泉「天然温泉ふるさとの湯」に言ってきました。 天然温泉 銭湯タイプ 大人平日¥600 土日祝¥700 マッサージ、レストラン有り。 駐車場あり。道を挟んだ向かい側の駐車場のほうが空いています。 最近、ご無沙汰していましたが久々に行ってきました。お手頃のお値段なので自宅のお風呂代わりにも良いで… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月25日 続きを読むread more
リンガーハット 鶴ケ島インター店 (長崎ちゃんぽん) いわずとしれた長崎ちゃんぽんのチェーン店です。鶴ヶ島インター店は国道407沿いにあります。日高方面から鶴ヶ島ICに向かってくるとIC入り口手前の信号(脚折4交差点)付近の左側にあります。隣はケンタッキーです。駐車場あります。 新装開店したばかりなので、店内は未だ明るく綺麗です。店の真ん中に20席ぐらいのカウンター席があり、周り… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月18日 続きを読むread more
カトル・セゾン (ハーブ料理) @東松山 ハーブ料理、洋食のレストランです。高坂駅西口からまっすぐロータリーを出て少し行った左側にあります。お店の前に3台ほど駐車出来ます。店内はテーブルが5つほどのこじんまりとした空間です。白壁に高い天井、木製家具と温かみのある落ち着いた感じです。アンティーク小物や雑貨などを飾られていて、こちらは販売もされているそうです。どちらかという… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月16日 続きを読むread more
炉の蔵 円座 鶴ヶ島店 (居酒屋) 本来はちょっと小粋(?)な「飲み処」で昼にランチを出しているという感じです。小規模チェーン店とでもいうのでしょうか、群馬・埼玉を中心に数店舗を展開しているようです。場所は以前和食さとがあった所で、同じ敷地にコンビニがあります。特に境界線は無い様なので駐車場は結構とめられます。 店内は和風で入り口で靴を脱いで入ります。いくつ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月11日 続きを読むread more
すみよし桜の里 @坂戸市 けんけんけんさんのブログ「日本隅々の旅 全国観光名所巡り&グルメ日記」で拝見した坂戸市のすみよし河津桜を見に行ってきました。坂戸市塚越、住吉中学校近くの飯盛川の片側の土手沿約1kmに河津桜が植えられています。2003年に植樹されたそうで、今年初めてたくさんの花をつけたそうです。桜の観賞地としては産声をあげたばかり… トラックバック:0 コメント:6 2007年03月04日 続きを読むread more
手作りレストラン 菩提樹 (BODAIJYU) (洋食)@川越 外観(駐車場側から撮影) 鶴ヶ島のコミュニティーセンター近くにあった「栗の樹」が前身だそうです。移転し名前も「菩提樹」になさったと聞きました。この建物は以前イタリア料理のお店だったと記憶しています。トムソーヤの数百メートル程川越市内方面寄りという所です。駐車場は10台くらいは大丈夫そうです。 今回、日曜日に伺いま… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月25日 続きを読むread more
花いち (魚料理) @川越 <a href="http://www.bidders.co.jp/affiliate/blogmatch.html">ビッダーズ アフィリエイトプログラム</a> * 食べログと同じ、もしくは過去記事です。 埼玉川越総合地方卸売市場内(関越川越IC近く)にある食堂です。市場での買い物は一般公開日… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月18日 続きを読むread more
花和楽の湯 @小川町 (日帰り温泉) 小川町にある日帰り温泉「おがわ温泉 花和楽の湯」です。小川の日赤病院の近くです。 天然温泉 健康ランドタイプ 大人¥1050 エステ、マッサージ、アカスリ、レストラン、休憩所有り。 駐車場有りますが、週末は満車になることも多いです。道を挟んで向い側もかと思います。 手頃なお値段でゆっくりできるお薦めの日帰り温泉ですが、大… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月16日 続きを読むread more
ル’ボラン (イタリア料理) @日高 国道407沿いにあるレストランです。ライブ・レストランですが、ライブ(料金体制等の詳細は直接お店にお問い合わせください。)は主に土曜日の夜のようです。私たちが伺ったときは金曜の夜はピアノの生演奏があると書いてありました。 店内は木目調とモダン調が混在している感じです。おそらくステージになると思われる正面に大きなスク… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月12日 続きを読むread more
欧州レストラン ブーケ (坂戸ホテル) 坂戸ホテルのレストランです。ホテルの裏に4台ほど駐車場があります。敷地から数百メートル以内に5台ほど駐車スペースがあるのを見たことがあります。 坂戸ホテル入り口。入って右側にレストラン入り口があります。 以前は思いきり家庭料理のレストランでしたが、一新してちょっと高級&キレイ系のレストランになりました。レストラン ウエディン… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月09日 続きを読むread more
地球観測センター(EOC) 展示室 @比企郡鳩山町 比企郡鳩山町にある地球観測センターです。地球観測衛星の模型や衛星からの地球の画像、地球環境問題や地球観測活動についての展示があります。 見学無料 開館時間: 午前10:00~午後4:30 休館日: 年末年始・保守点検日(不定期) 駐車場あります。 入場時は門の所で見学バッチをもらい、名前や住所を記入して入場します。… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月15日 続きを読むread more
ドン・イタリアーノ 坂戸店 3月にメニューが替わりました。サラダピザがなくなり、がっかり(7月の新メニューで復活する予定との事です。)。イタリアーノコースも選択肢が減りました。評価をさげました。 先日行ってみたら、又、イタリアーノコースが変わっていました。デザートを重視(女性をターゲット)にした結果なのかと見受けますが、選択肢が狭められており、私達にはメリッ… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月13日 続きを読むread more
貴族の森 毛呂山店 (喫茶・洋食) 毛呂山にある『貴族の森』に行ってきました。レストランというよりも喫茶店で食事(パスタ、オムライス、カレー、ピザ等)も出来るというスタンスで行く良いかと思います。 雰囲気はなかなかです。ただ、私の感覚でいうと「貴族」という感じではありません。森の中の隠れ家カフェ(?)というイメージです。ただし、お店は道路沿いにあり森… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月12日 続きを読むread more
サガミ 鶴ヶ島店 (和食) 和食と麺類のチェーン店です。鶴ヶ島市役所の隣にあります。地域によりメニューが違うようです。 たまたま割引クーポン券を入手したので、土曜日に行ってみました。ランチメニューはかなりボリュームがあり、お手頃のお値段です。なかなかのコストパフォーマンスだと思います。最初に日曜の昼に行ったときはランチが無く、うどん・そばは高めの値段設定にも… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月10日 続きを読むread more
川島町コスモスまつり @川島町 <script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2374441&pid=875874504"></script><noscript><a Href="http://… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月21日 続きを読むread more
糀庵 (喫茶:ゆば) @神川町 ヤマキ醸造株式会社の売店脇にある喫茶スペースです。こちらで作っているお豆腐が日経新聞(2005年?)の「全国の美味しい豆腐10選」にランクインしていたらしいです。場所はちょっとわかりにくいです。神泉村役場を目指していきました。路地に入っていくのですが、道が結構小さい(細い)道なので、通りすぎてしまいましたが、看板はあります。 入り… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月01日 続きを読むread more
こだま温泉 ファミリープラザ @本庄市 (日帰り温泉) 本庄市にある日帰り温泉「こだま温泉 ファミリープラザ」に行ってきました。 銭湯タイプ 大人 四時間¥700、或いは一日¥900 アメニティ: リンスinシャンプー、ボディーシャンプー、ドライヤー、クシ 朝7:00~夜12:00 駐車場あり。 源泉かけ流し天然温泉とのことです。お湯の色は黒緑といった感じ。湯船が化… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月01日 続きを読むread more
巾着田 曼珠沙華公園 @日高市 駐車場: ¥500/一回 曼珠沙華公園入場料(曼珠沙華満開時7:00~16:00):¥200(2006年) 2006年09月23日に曼珠沙華(彼岸花)の群生地として知られている巾着田に行ってきました。以前より、群生地も拡大され、なかなか見ごたえがあります。知名度もグンとUPしているようで観光バスツアーで… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月23日 続きを読むread more