北海道 目次 【旅程・モデルプラン】 流氷&銀世界を見に行こう♪ 3泊4日 北海道の旅 【宿】 阿寒湖畔温泉 ホテルエメラルド ぬかびら温泉 糠平館観光ホテル 摩周温泉 ホテルニュー子宝 【見る・体験する・他】 糠平・十勝三股 早朝の大雪ネイチャー散策 【豆知識】 冬のバスツアーは暑さ地獄 冬の北海道は… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月26日 続きを読むread more
2004/3/5 流氷&銀世界 3泊4日 北海道の旅 近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム「オホーツク流氷と3つの冬まつりを楽しむ旅4日間」 うちの母はクラブ・ツーリズムが大好きなんです。今回も又、クラブ・ツーリズムで母と二人でかけてきました。寒さに弱い母なのですが、今回は「流氷が見たい!」と意見が一致。3泊4日で一人¥3万弱という超お得な料金に惹かれ、このツアーになりました。 3… トラックバック:0 コメント:0 2004年07月26日 続きを読むread more
早朝の大雪ネイチャー散策 @北海道 三股 2004/3/6にオプショナルツアー早朝の大雪ネイチャー散策に参加しました。ぬかびら温泉の糠平館観光ホテルから出発してバスで30分ほどの三股という街に向かいます。朝が苦手なので起きるのがめちゃくちゃ大変でした(笑) 三股への道中、道端の林の中に鹿にも出会うことが出来ました三股では外に出て雪のなか… トラックバック:0 コメント:0 2004年07月26日 続きを読むread more
冬のバスツアーは暑さ地獄 @北海道 これまた北海道ツアーからです。快適なバス旅には服装の選択も大切です。 出発前に添乗員さんから電話を頂き、北海道はマイナス10度との事。暖かい格好でと思い、フリースとダウンジャケットを用意。ダウンジャケットは外に出る際に着用。場所と手間はとりますが、防寒対策としての効果は大でした。 しかし、フリースは大失敗。バスの中はめちゃく… トラックバック:0 コメント:0 2004年03月25日 続きを読むread more
冬の北海道は靴選びが大切 2004年3月5日~8日、近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムの「オホーツク流氷と3つの冬まつりを楽しむ旅4日間」で北海道に行って来ました。冬の北海道は白く、雄大で美しかったですが、雪・氷一杯です。 靴の選択はかなり大切です。私はスキー用にオークションで購入したビーン・ブーツで行きました。ちょっと大きめなので歩きにくかったのですが… トラックバック:0 コメント:0 2004年03月25日 続きを読むread more
阿寒湖畔温泉 ホテルエメラルド @北海道 北海道釧路市、阿寒湖の畔にある「ホテルエメラルド」に宿泊しました。 絶対評価:★★★★ コストパフォーマンス評価:★★★★★ (ツアー料金比) 近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムの「オホーツク流氷と3つの冬まつりを楽しむ旅4日間」で2004/3/7に宿泊しました。 分類はホテルです。大きくてキレイなホテルでした。お風呂… トラックバック:2 コメント:0 2004年03月25日 続きを読むread more
摩周温泉 ホテルニュー子宝 @北海道 絶対評価:★★★☆ コストパフォーマンス評価:★★★★ (ツアー料金比) 近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムの「オホーツク流氷と3つの冬まつりを楽しむ旅4日間」で2004/3/6に摩周温泉 ホテルニュー子宝に宿泊しました。 分類は「ホテル」だと思います。建物は古いようでしたが、手入れはよくされていたと思います。ごく普通のホテ… トラックバック:2 コメント:0 2004年03月25日 続きを読むread more
ぬかびら温泉 糠平館観光ホテル @北海道 絶対評価:★★☆ コストパフォーマンス評価:★★★★ (ツアー料金比) 近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムの「オホーツク流氷と3つの冬まつりを楽しむ旅4日間」で2004/3/5に宿泊しました。 このあたりでは一番収容数のある宿泊施設のようです。分類は「ホテル」なのだと思います。残念ながら建物の古さは否めません。一生懸命メンテ… トラックバック:1 コメント:0 2004年03月25日 続きを読むread more